新型コロナウイルス感染症に関わる対応について

新型コロナウイルス感染症に関わる対応について

 新型コロナウイルスによる感染症が確認されてから2年以上が経過しました。
 感染拡大防止対策が充実し、望まれる日常生活のあり方が明確になってきた上に、総人口のほぼ8割が2回のワクチン接種を完了したことで、感染拡大がかなり抑制された状態とはなったものの、新たな変異株の出現により再び感染爆発が起きる恐れが招来し、残念ながらまだまだ収束を見通すことはできません。
 ウイルスの感染は、主に鼻と口と目から起こります。 口の中の細菌が産生するタンパク分解酵素は、粘膜細胞へのウイルスの感染を促進することが分かっています。特に歯周病の原因菌は、強力なタンパク分解酵素を持っていますので、歯周病をきちんとコントロールすることは感染予防にはとても重要です。また、お口が不潔だと、腸内細菌のバランスが崩れ、全身の免疫力が低下する危険性が高まることも分かってきています。
 ご自身で口腔清掃をすると共に、歯科医院におけるプロフェッショナルケアを受けることにより、お口を清潔にし、お口の健康に保つことはウイルス感染の水際対策であり、健康を維持する大切な選択肢の一つです。 ご自身で判断されることなく、かかりつけ歯科医にご相談くださいますようお願い致します。
 歯科医療機関では、日頃からマスク、手袋、ゴーグル等を着用していることに加えて、感染対策(標準予防策)を徹底してきました。このため、歯科医療を通じた感染拡大の報告は、これまでありません。
 富山県歯科医師会は、患者様の安心と安全を第一にした歯科診療により、県民のみなさまの健康をお守りし、安心で明るい社会が戻るよう努力を続けて行きます。

令和4年1月1日
一般社団法人富山県歯科医師会
会 長 山﨑 安仁


県民のみなさまへ

ご自身の判断で治療を中断する前に
「かかりつけ歯科医」にご相談下さい。

 緊急事態宣言は解除されたものの、今後は新型コロナウイルス感染症拡大の防止のため、新しい生活様式が求められています。
 緊急事態宣言中、歯科医院への通院を控えられた方もいらっしゃると思いますが、自らの判断で歯科治療を中断することは健康被害を招く可能性もございます。
 歯科医療機関を受診することは、健康を維持する大切な選択肢の一つであることをご理解くださり、かかりつけ歯科医にご相談くださいますようお願い致します。

  • 歯周病などの重症化予防のための定期管理は、全身状態にも関係します。
    特に糖尿病罹患者で歯周病治療のために通院中の方はご相談下さい。
  • 高齢者や特に介護施設や在宅等で、自己判断による口腔ケアの中断は、
    歯科口腔衛生状態の低下による誤嚥性肺炎の発症などが懸念されます。

(2021年12月時点)新型コロナウイルス感染症の"いま"に関する11の知識


ファイルはこちら

オミクロン株に対峙する自然免疫とオーラルヘルス(東京歯科大学名誉教授 奥田 克爾 先生 寄稿)


ファイルはこちら

新型コロナウイルスワクチンについて


● 厚生労働省「新型コロナワクチンの有効性・安全性について」

ファイルはこちら



●厚生労働省「新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査」

ファイルはこちら



●厚生労働省「新型コロナワクチンの副反応疑い報告について」

ファイルはこちら



●富山県「新型コロナウイルスワクチンの接種について」

ファイルはこちら


動画「こんな時期だからこそ歯磨きが大事!」

【動画】国民向け動画「こんな時期だからこそ歯磨きが大事!」(1分53秒)
(YouTube 日本歯科医師会公式チャンネル)



新型コロナウイルスなど感染症対策における歯科の重要性


〇 ニューノーマル時代の歯磨きの新しい意味とは?
  (神奈川歯科大学副学長 槻木 恵一 先生)


〇 マスクを知る
  (日本歯科大学附属病院口腔外科教授 小林 隆太郎 先生)


〇 ウィズ新型コロナウイルス感染症における「予防的歯科診療」
  (新潟大学大学院医歯学総合研究科予防歯科学教授 小川 祐司 先生)


〇 新型コロナウイルス感染症に負けない歯と口の健康づくり
  (鶴見大学歯学部探索歯学講座教授 花田 信弘 先生)


〇 口腔ケアで免疫力アップ!
  (神奈川歯科大学副学長 槻木 恵一 先生)

富山県歯科保健医療総合センター(心身障害者、休日・休日夜間)歯科診療ご利用の皆さまへ


 発熱や咳などの症状ある方、新型コロナウイルス感染者またはその疑いのある方と接触された方は、

予め電話でご相談ください。


【歯科保健医療総合センター受診の手順】


① センター入口で、受診申込書と新型コロナウィルス感染対策用問診表をお渡ししますので、ご自身の
  マイカー内でご記入のうえ、センター玄関のボックスに入れてください。


② 診療順になりましたら携帯電話でお知らせしますので、それまではマイカー内で待機してください。
  待合室のご利用はできません。


③ 待合室入室の際は、センター入口にて付き添いの方も含めて検温を実施します。


④ 歯科医師が、患者さんの状態を確認したのち、診療室に入室していただきます。


⑤ 診療は応急処置のみとし、切削を伴う処置や手術は原則行いません。


受診に関するお願い(日本歯科医師会)


ファイルはこちら

富山県相談窓口一覧

相談先(感染症担当) 電話番号(直通) FAX番号 所管市町村
新川厚生センター 0765-52-2647 0765-52-4440 黒部市、入善町
朝日町
新川厚生センター
魚津支所
0765-24-0359 0765-24-9220 魚津市
中部厚生センター 076-472-0637 076-473-0667 滑川市、舟橋村
上市町、立山町
高岡厚生センター 0766-26-8414 0766-26-8464 高岡市
高岡厚生センター
射水支所
0766-56-2666 0766-56-5494 射水市
高岡厚生センター
氷見支所
0766-74-1780 0766-74-0374 氷見市
砺波厚生センター 0763-22-3512 0763-22-7235 砺波市、南砺市
砺波厚生センター
小矢部支所
0766-67-1070 0766-67-4270 小矢部市
富山市保健所 076-428-1152 076-428-1150 富山市

日本歯科医師会新型コロナウイルス感染症について(国民のみなさまへ)

ファイルはこちら

内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策

ファイルはこちら

厚生労働省新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)

ファイルはこちら

富山県新型コロナウイルス感染症に関する情報

ファイルはこちら

新型コロナウイルスを正しく知ろう(動画)